年が明けてしまいましたというか如月です。

 今年もなんだか勢いに任せて観戦していますが、全く中の人の棋力は付いていない。というか指すことに関しては全然まじめにやってませんね。それでも大盤解説見に行っておもしろいというのはどんだけ好きなんだ。


 さてさて。年明けてからも順調に暴走しております。うっかりリストアップしたら自分自重という結果になってきているので、戒めも込めて列挙。以下折りたたみで。

上州将棋まつり

 仕事あったんですけどね、待機勤務だったんでつい。ジョルダンくんが間に合うっていうんで走って行ってみました。ひろゆきを柱の陰から見守るおしごと。

とちぎ将棋まつり

 あんまり予告してなかったんで現地で知り合いに驚かれた(笑)。
 これはもう銀杏記者のおっかけで(ぁ)。
 阿久津七段や森内九段や郷田九段が目の前にいて発狂しそうになる。というか手を伸ばせば届きそうだったんですがタダの不審者になるんで(´・ω・`)
 最後の加藤九段解説が炸裂し過ぎて、更に大好きになってしまいました。なんだあの憎めなさ・・・・。にこにこしてしまうではないか。

ねこまどカフェ@表参道

 別件の用事があって出席。でも楽しかった!食べ物もおいしかったし大好きなベルギービールあったし!あと会場が別件でカオス・・・・。金将銀将クッキーがかわゆかった。とっくに食べちゃったけど。

王将戦第2局@掛川

 うっかり新幹線に飛び乗って2日目行ってしまいました。前日ねこまどカフェ行ったのに翌日に長距離移動かよ!っていう。しかし。遠いよ(時間的に)掛川(´・ω・`)こだましか停車しないよ掛川(´・ω・`)
 それでもそれでも豊島六段の和服をモニタでガン見したり、立会人加藤九段のお陰で生きゅんが!!!←ミーハーなんで許して下さい。
 解説に北浜係長とかほんと俺得。竜王戦女流一斉対局の大盤解説会も実は北浜係長目当てで行ってました。
 王将戦記念扇子も買いました☆豊島六段の『初』の揮毫が買えっていうんですもの。
 大盤解説会場は別の機会に訪れてみたい気もする。クラシカルで素敵・・・・木造の旧い大空間っていいねぇ。掛川城もすごく整備されていてきれいでした。夜ライトアップされてるし。

順位戦A級第8局大盤解説

 ・・・・行ったのかよorz というかまぁ早上がりできたんで。広瀬王位と阿久津七段の解説だって言うんですもの!あとあじあじがかわいくてきゅん死するでしょ!?というわけで社会人の外面を被ったまま行ってきた。
 うっかりサイン本販売してたんで、阿久津七段の本買っちゃった・・・・(2冊目)。内容理解できる日は来るのか?ちなみに目ヂカラ本と個人的には読んでいます*1
 広瀬王位と阿久津七段コンビの解説がほんとおもしろくてたのしくてこれがたったの\2,000(女性料金)ですよ!みなさん!行かなきゃ!!井道千尋ちゃんが天然でかわゆかった・・・・なんなのもう><
 最終局は翌日休暇取って最後まで解説聞きたいなとか思っています。



 まだ2月上旬なのにすでにこんな状態。というか昨年夏以降はもっと酷い暴走をしていたんだけど。2月も気が向けば色々出没予定です。とりあえず朝日杯は当たったんで行きますよ!かずきーーーーーーーーー!!(絶叫)
 将棋イベントにもっとおんなひとが増えるといいと思う!ほんとに!ネット中継もそりゃ楽しいですが、目の前で繰り広げられる解説やトーク棋士ご本人の観察だとか生最強!だと思いますの!拝見しながらなに妄想してようとそこら辺は自由だしね(ぉぃ)。
 知り合いがいないと寂しいって方は是非twitterをはじめてみてはいかがだろうか。将棋クラスタたのしくてやさしくてたのしいよ(力説)!現在このブログの中の人は個人的理由により鍵付ユーザーなんですけどね・・・・。
 将棋わかんなくても楽しいですよ☆少なくともここの中の人は。駒の動かし方と戦型がちょこっとわかるくらいでしかないです。指すとおっそろしく弱いです。というかあんまり強くなろうという意欲がないのかな。動かし方や戦型は解説がわかりたくて知識というか教養的に身につけた感があります。まぁ強くなればそりゃ楽しみ倍増かもしれませんが、他にもいろいろ遊んでるんでいまできる範囲内でやればいっかなー的な。楽しみ方はいろいろあってよいと思います。そんなお気楽なかんじのまま現在に至る。

*1:揮毫が目ヂカラだから