さてさて。卯月。間隔開きすぎ。

 絶賛将棋観戦ちう。観戦って打とうとして感染って先に出たけど別に間違っていない気もします。

 以下、前回以降の暴走の足跡を折りたたみで。

関西将棋の日

 2011.10.2です。半年前か。
 勢いあまって行ってきました。楽しかったなー。
 一番印象に残っているのが御上段の間最上位席の谷川九段。後光が差してるかと思った。御上段・下段の間のあの書院造はすばらしいね・・・・。
 トークショーを聞いていたら(むしろ本命)席上対局を振ってトークを聞く物好き的に扱われたのには笑った。いや。笑うしかない。


 この後がぽっかりと記憶にないんだが。出没しなかったのかしら。行ったような気もするし行かなかった気もするし。

王将戦掛川

 年明けて 2012.1.9
 今年もか。また行ったのか。・・・・行ったんです。大盤解説会場の大日本報徳社大講堂が素敵でね・・・・。次の一手で面白いものを引き当てる。何かは書きませんが、持って帰るの大変でした。そして安定の北浜係長解説。
 うなぎもおいしかったなー。

A級順位戦ラス前一斉対局

 2012.02.01です。
 なんとか抜け出せたので大盤解説に参加。藤井九段解説なのですごい人数である。でもこっそり教授解説のサブ会場におりました。PC使った解説の方があれだけ数があると私にはわかりやすいようです。
 しかし大人しく23時台の電車で帰宅。社会人はこういうときに無理が利かない。

棋王戦@新潟

 雪の新潟。2012.2.5。前夜祭初参加というわけで前日から乗り込む(と書くとある程度ばれてしまうがまぁいいや)。
 雪は残っていたけれど、そんなに降り続けてなかったのが救いかな。
 実はこれまで現地に見に行って久保九段(当時は二冠だったのよ><)が勝たれたことなかったんでここで負けたら現地に行くのをやめようかと思ってたくらいなんだが。無事勝利。
 まぁ行った最大の目的は木村八段の大盤解説なんですけどね!*1立会人でいらっしゃるので和服!和服!!解説がもう小百合先生とのコンビが絶好調だし、更に飯島六段とのコンビも木村八段のドSっぷりが全開でほんとおもしろうございましたよ。

朝日杯公開対局@有楽町朝日ホール

 2012.2.11。2月の3連休にやるのはバレンタイン真っ盛りの有楽町銀座界隈に将棋を見に行くという少し変わり者扱いされてしまうので少しずらして欲しい気もしないではない。1週ずれればついでに買い物と思うんですが人出に負けて帰ってしまう。
 今年もまたまた行って参りました。だって木村八段解説だっていうんですもの!*2
 なんとお目当てが菅井五段だったんですけれども、なんていうか机が大きすぎて期待のお姿が見れなかったんですが。*3 向かいの羽生二冠サイドとの人数差にもくじけずガン見するのであった。
 それと棋王戦から気になってしょうがない郷田九段のお姿も拝見してきましたが、あれはいけません。素敵すぎる・・・・。

棋王戦第4局&とちぎ将棋まつり

 2012.3.17-18
 今年も行ってきましたが、会場が駅遠。車がないと如何ともし難い。地元民じゃないのでタクシー使うしかなかった。宇都宮東武百貨店かむばっく><ぁ、でもホテルのお庭は純日本庭園でとてもよかった。天気がすっきりしなかったけど、晴天ならもっと緑が映えるんだろうな。
 棋王戦第4局は衝撃の幕切れ。にかんがくだんになってしまった・・・・(号泣)。
 とちぎ将棋まつりは楽しかったんですけれども、運営gdgdでしたね・・・・*4
 でもおともだちときゃっきゃうふふしたり、餃子食べ続けたりカクテル飲んだりはとっても楽しかった。

*1:開き直った

*2:またそれか?!

*3:関西将棋の日のお姿を期待していたのだ

*4:あんまりこういうの書きたくないけど言わずにおれない感じ